外 来
水・木・土
9:00〜13:00
休診日
日月祝
15:00〜18:00
訪問診療
火・金
9:00〜

こんにちは。 歯科クリニック エーデルワイス院長の深野木と申します。
当医院では、患者さん一人ひとりにあった
         ・口腔ケア
         ・予防
         ・治療
         ・訪問診療
の、提供に努めております。  「今後も更に、地域に密着した歯科医療を目指します。」



歯科クリニック エーデルワイスでは以下のように行っています。
それぞれをクリックしていただくとPDF形式のファイルが開きます。
Adobe Readerをお持ちでない方は下のリンクからダウンロードしてご覧ください(無償)
Adobeのホームページへ adobe

 個人情報保護方針【PDF形式】

 当院における個人情報の利用目的【PDF形式】




当院は厚生労働大臣の定める施設基準に適合し、施設基準の届出を行っています。

 届出施設基準一覧【PDF形式】





一般的に歯を失う二大原因は、歯周病と虫歯と言われています。
今回は、家庭でできる口腔清掃についてお話したいと思います。

ブラッシングは、多少時間を必要とします。 基本を覚えて、その中で自分でできるブラッシングをしていきましょう。
ブラッシングはできれば食後が良いのですが、 口の中のバイ菌をある程度減らすために最初うがいをします。

ハミガキ粉はつけないより、フッ素入り低研磨剤を使用する事によって 虫歯を防ぎ、着色もつきにくくなります。
それにクロルヘキシジンの入ったものですと歯周病により効果が得られます。

一日三回が目安で、毎回時間をかけてするのではなく、
一日一回夜はすみずみまできちんと磨き、朝と昼は多少手を抜いても構いません。

その理由は、

● 夜は寝ているので唾液が出ず洗い流す作用がない。
●バイ菌が停滞し、口の中が酸性に傾き、歯が溶けやすい。

ブラッシングの基本(歯ブラシのあて方)についてのお話